2023/11/06 updated since 2010/09/21


お知らせ


2024年3月14日(木)〜16日(土)開催予定の電気化学会第91回大会にてシンポジウム「S15.クロモジェニック材料の新展開」を企画します。新規入会手続き完了期限は2023年12月8日、講演申し込み手続き完了期限は12月18日となっておりますので、ご注意下さい。優秀学生講演賞の選考・授賞も行います。
活発な発表と討論により,有意義な情報交換を行いたいと思いますので,多くの皆様のご投稿・発表・ご参加をお願い致します。
電気化学会第91回大会HP 

2023年11月1日(水)に、第26回クロモジェニック研究会を開催致しました。多くの御参加、誠にありがとうございました。 

2023年11月1日(水)13:00〜16:35に、第26回クロモジェニック研究会を開催致します。今回は産業技術総合研究所臨海副都心センターにて対面方式の開催となります。プログラムの詳細はこちらを御覧下さい。開催案内


2023年3月27日(月)、電気化学会第90回大会にてシンポジウム「S15.クロモジェニック材料の新展開」を開催致しました。多くの発表があり、活発な議論が展開されました。多くの御参加、誠にありがとうございました。 


2022年3月15日(火)、電気化学会第89回大会にてシンポジウム「S15.クロモジェニック材料の新展開」を開催致しました。多くの発表があり、活発な議論が展開されました。多くの御参加、誠にありがとうございました。

2022年1月21日(金)に、第25回クロモジェニック研究会を開催致しました。本研究会で初めてのオンライン開催となりましたが、多くの方に御参加頂き、誠にありがとうございました。

2022年1月21日(金)14:00〜16:45に、第25回クロモジェニック研究会を開催致します。今回はMicrosoft Teamsを用いたオンライン開催で、参加費は無料となっております。プログラムの詳細はこちらを御覧下さい。開催案内
参加登録は下記URLより、2022年1月14日(金)までにお申し込み下さい。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
第25回クロモジェニック研究会参加申込

2022年3月15日(火)〜17日(木)開催予定の電気化学会第89回大会にてシンポジウム「S15.クロモジェニック材料の新展開」を企画します。2021年12月15日が講演題目締切となっております。優秀学生講演賞の選考・授賞も行います。
活発な発表と討論により,有意義な情報交換を行いたいと思いますので,多くの皆様のご投稿・発表・ご参加をお願い致します。
電気化学会第89回大会講演申込

2021年3月22日(月)、電気化学会第88回大会でシンポジウム「S15.クロモジェニック材料の新展開」を開催致しました。多くの発表と活発な議論が展開されました。多くの御参加、誠にありがとうございました。

2020年3月19日(木)、電気化学会第87回大会でシンポジウム「S15.クロモジェニック材料の新展開」を開催しました。急遽Web討論会形式での開催となりましたが、多くのコメントを頂き活発な議論が展開されました。多くの御参加、誠にありがとうございました。

2019年3月29日(金)、電気化学会第86回大会でシンポジウム「S15.クロモジェニック材料の新展開」を開催しました。多くの発表があり、活発な議論が展開されました。多くの御参加、誠にありがとうございました。

2018年8月27日(月)〜31日(金)、千葉大学西千葉キャンパスにてIME-13(13th International Meeting on Electrochromism)が開催されました。IMEでは初の日本開催であり、発表件数、参加者ともに過去最大規模と、大盛況の内に終了致しました。多くの御参加、誠にありがとうございました。

2018年3月9日(金)、電気化学会第85回大会でシンポジウム「S15. クロモジェニック材料の新展開」を開催しました。多くの発表があり、活発な議論が展開されました。多くの御参加、誠にありがとうございました。

2018年1月26日(金)に産業技術総合研究所臨界副都心センターにて開催しました第23回研究会は、大盛況の内に終了しました。数多くの方々の御参加、誠にありがとうございました。



(国研)産業技術総合研究所
エレクトロニクス・製造領域
センシングシステム研究センター
渡邉 雄一
〒305−8565 茨城県つくば市東1-1-1
e-mail: yuichi.watanabe@aist.go.jp
(コピーの際は@を半角に変えてください)
Tel: 029-861-2348

Copyright © 2001- CHROMOGENIC All rights reserved.